【アリーナブレイクアウト攻略】医療品一覧【怪我種類別】

Arena Breakout攻略

医療品について

医療品は物によって、治療できる状態が限られていたりします。
この一覧では、治療できる状態と医療品の全種類を紹介します。

薬(痛みの鎮静)

薬は鎮静効果があり、ダメージを負った際に痛みが付与されると視界がぼやけるというデバフがつきます。スコープを覗いても見えづらくなってしまうため、薬でデバフを無効化しましょう。

画像/名称効果使用時間 耐久値消費水分 大きさ 重さ(kg)
NSAID
痛みの影響が60秒間無効3.5秒3-61×10.1
清涼飲料水
痛みの影響が240秒間無効6.0秒1なし1×10.01
高濃度鎮痛剤
痛みの影響が270秒間無効6.0秒1なし1×10.1
即効性鎮痛剤
痛みの影響が180秒間無効3.5秒3-101×10.1
AP鎮痛剤
痛みの影響が210秒間無効3.5秒6-101×10.1
特効鎮痛剤
痛みの影響が300秒間無効5.5秒8-101×10.1
画像引用:Arena Breakout中国版公式サイト

ダメージ(部位HPの回復)

Arena Breakout(アリーナブレイクアウト)では体全体を6箇所に分けています。
6箇所の部位一部にダメージを負った場合下記の医療品で回復してください。

画像/名称効果使用時間 耐久値消費水分 大きさ 重さ(kg)
応急包帯
部位ダメージを回復6.8秒1なし1×10.04
野戦用包帯
部位ダメージを回復6.8秒2なし1×10.06
DPM包帯
部位ダメージを回復
痛みの影響が300秒間無効
6.8秒4なし1×10.08
画像引用:Arena Breakout中国版公式サイト

負傷(部位のHPが継続的に減少)

負傷をすると、部位のHPが継続的に減少していきます。また呻き声を出してしまうこともあるので、早急に治療して部位HPがなくならないように配慮しましょう。

外科キットがない場合は鎮静剤の服用をおすすめします。

画像/名称効果使用時間耐久値消費水分大きさ重さ(kg)
簡易救急箱
部位ダメージを回復2秒80-81×10.35
スタンダード軍用救急キット
部位ダメージを回復2秒120-61×10.4
926救急キット
部位ダメージを回復3.5秒220-221×20.7
E3軍用医療キット
部位ダメージを回復4.1秒300-151×20.8
1000戦場メディカルキット
負傷を30回復4.13秒400なし1×20.9
STO救急セット
負傷を30回復3.1秒1200なし2×22.1
TMK野戦メディカルキット
負傷を30回復4.1秒960-482×21.75
画像引用:Arena Breakout中国版公式サイト

損傷(部位の弱体化)

損傷をすると、救急箱や包帯などを使用しても部位HPが回復しません。
また部位に応じて弱体化のデバフが付与されてしまう(詳細:【アリーナブレイクアウト攻略】レイド開始前に確認すること【初心者向け】)ので気をつけましょう。

レイド損傷した場合は、冷静に速やかに脱出をしましょう!

画像/名称効果使用時間 耐久値消費水分 大きさ 重さ(kg)
簡易外科パッケージ
HPを+10回復18.0秒1-101×10.65
スタンダード軍用外科キット
HPを+15回復13.0秒4-71×20.79
TMK軍用外科キット
HPを+15回復15.0秒8-31×31.10
STO戦場外科キット
HPを+20回復16.0秒12なし2×20.87
G-96吸入器
肺の損傷の治療6秒4なし1×10.1
画像引用:Arena Breakout中国版公式サイト

まとめ

いかがでしたか?医療品の数が豊富で最初は少し混乱するかもしれません。
怪我の種類についてはこちらでも解説しているので、ぜひ見てみてくださいね。

それでは、良いアリブレライフを!

コメント